
はじめてのSDGs講座を受講して
先日、社内セミナーで 「はじめてのSDGs講座」をオンライン受講しました。 SDGsへの取り組みの初歩として、 「働きやす...
大阪府泉南市で医療品、食料品、ギフトの加工を行っています。
先日、社内セミナーで 「はじめてのSDGs講座」をオンライン受講しました。 SDGsへの取り組みの初歩として、 「働きやす...
お店のプロが無料で教えます! まちゼミ企画に今回はじめて「工場見学」で、 受講者をお迎えすることにしました。 今秋、全国各...
2021年度ユメックスの行動目標である、 「みんなの手で5S魂を磨き上げる」に取り組みました。 毎日の掃除力を磨き上げ、きれいな職場創り...
ユメックスのオリジナルセミナーの一つである、 夢コースセミナーを、新入社員と共に先日受講しました。 内容は「経営理念・経営方針・アファメ...
もうすぐ秋分、やっと過ごしやすい季節になりました。 昨年の今頃はコロナの影響もあり、不安定だった仕事量ですが、 とってもありがたいこ...
9月も中旬に入り、やっと涼しくなってきました。 少し前からチャレンジしていたイスの修理も終え、 安堵間で、心も涼やかです。 加工室...
8月も終わりなのに、厳しい残暑が続いています。 この暑い夏、作業環境と従業員の様子観察を兼ねて、 8/27に「社長による工場見回り」...
毎日暑い日が続いていますが、8月もあと1週間。 多くの学校でも2学期が始まりますね。 我が家の子供たちも今日から2学期がスタートです。 ...
作業工程の中で、ターンテーブル(回転盤)が有ればいいな、という状況があったので、 ネットで調べてみたところ、随分と値の張るものばかり・・・...
今回は「私の提案」制度のご紹介をさせていただきます♪ 社員の皆さんと共に、ユメックスをもっともっと良くしていきたい!と 提案制度を始めた...