
小さなことから改善①
期末も近づき、第二加工部フレックスさんの個人面談もほぼ終えました。 改善提案や仕事への感謝の気持ちもたくさん聞かせてもらえた良い面談となり...
大阪府泉南市で医療品、食料品、ギフトの加工を行っています。
期末も近づき、第二加工部フレックスさんの個人面談もほぼ終えました。 改善提案や仕事への感謝の気持ちもたくさん聞かせてもらえた良い面談となり...
無事に3ヶ月の研修期間を終え、2月より第二加工部事務パートに 正式に採用されました、Nさんです。 日々、奮闘中です。 ノートにはメモが...
休憩室にはポット・食器乾燥機・冷蔵庫・電子レンジなどを完備してもらっています。 お茶・コーヒーなども用意してくれています。 マイカップで...
今日は節分、明日は立春。 暦の上では春はそこまで来ているけれど、 まだまだ厳しい寒さが続きそうです。 2月1日に新人を迎え、オリエ...
第二加工部事務所横に、内職資材などを置いている大きな棚が2台あります。 棚はとても便利なのですが、資材を運ぶ時もスペースが狭く困っていまし...
2020年1月15日に日本で最初のコロナウイルス感染者が 確認されてから2年が経ちました。 今は第6波真っ只中で、窮屈な日々が続いていま...
昨年の社員ブログを読み、年末我が家も "トラッキング火災" を意識して大掃除をしました。 空気が乾燥しているこの季節、消防車のサイレンを...
事務所デスクの下が配線で混雑していて掃除もしにくく、火災の原因になっては 大変だと思い「5S」に取り組みました。 まずは、デスクの下...
コロナの影響で昨年から工場見学を控えていましたが、 本日久し振りの工場見学のお客様をお迎えすることができました! お客様は、泉佐野市...
こんにちは! 初めての投稿です。 昨日11/16、泉南市商工会主催の表彰式で 優良勤続従業員として表彰していただきました。 僕は泉...