社内活動

プロジェクト活動

スライドショーには JavaScript が必要です。

全社で取り組む重要課題として、毎年プロジェクトチームを結成し、
正社員が中心となって
活動を進めています。

2022年度プロジェクト  

●やりがいUPプロジェクト
従業員が「働き続けたい会社」を実感できるような活動を検討し、仕組みづくりをします。
SDGsの課題を、まずは社内に目を向けて考え、み
んなで取り組みます!
☆ランチサポート ☆健康サポート ☆つながりサポートの3つを中心に活動!


活動メンバーは、フレックスも含む全社員! 
全員参加が基本です。
主な活動ニュースは、 社員ブログやフェイスブックでも発信していますので、
是非ご覧ください。
頑張っている社員の社内活動について、コメントをいただければ幸いです。

2021年度プロジェクト  

●情報発信プロジェクト  社内外の様々活動をSNSで発信!
                しなやかで細やか&力強くて頼もしいユメックスを広めます!

 

2020年度プロジェクト  

●レベルアッププロジェクト わくわくワークを目指して 理想の環境をみんなの手で!

●わくわく発信プロジェクト  ユメックスのわくわく情報を発信して 営業強化!

 

2019年度プロジェクト  

●チャレンジ&チェンジプロジェクト
フレッシュ&柔軟な発想で行動しよう!  外部の刺激を受けて、さらなるチャレンジを!!

2018年度プロジェクト  

●チャレンジプロジェクト 本気でチャレンジをキーワードにフレッシュ&柔軟な発想で行動しよう!

●チェンジプロジェクト  本気でチャレンジすれば、「弱み」も「強み」にチェンジする。意識のチャンネルを切り替えよう!

2017年度プロジェクト  

●チャレンジプロジェクト ワクワク感と感謝の気持ちを大切に、フレッシュ&柔軟な発想でみんなでチャレンジ!

●5S実行プロジェクト   5S徹底で品質向上、コスト削減!心地よいユメックスをみんなで感じ、創造します。

2016年度プロジェクト

●つながりプロジェクト  社員同士がつながりを深め、チーム力も向上、活発な意見も出てきました!

●5S実行プロジェクト    5S徹底で業務もスムーズに!気持ちよく仕事ができる環境へBefore After!

●ヘルスケアプロジェクト 心身ともにいつも元気でさわやかに! 始業前のストレッチを広げました!

●共に育つプロジェクト  確かな技術力ときめ細やかな心遣いが商品づくりの基本!育ち合い教育の実践です!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする