
eco活動報告☆
SDGs活動の一つとして、2018年から続けている、 『使い捨てコンタクトレンズの空ケース回収運動』の報告です! 皆さんの協力で集ま...
SDGs活動の一つとして、2018年から続けている、 『使い捨てコンタクトレンズの空ケース回収運動』の報告です! 皆さんの協力で集ま...
5月だというのに、もう熱中症のニュース。 昨日は出荷場の気温もぐんぐん上がり、真夏のような暑さ。 今日から扇風機登場です。 さ...
母の日だった昨日、5月11日にグループ会社の 泉佐野市にあるユメギフトが「大阪万博」に出店しました!! 私たち3人も接客の応援に行ってき...
早くも5月に突入。 ツツジが咲き始め、新緑が眩しい季節になりました。 4月に入り、2F倉庫の蛍光灯がチカチカし始め、 高所作業なの...
ユメックスの桜は、今満開です! 3月も終わる頃、「駐車場の桜、花が咲いているのを見つけましたよ!」 と喜びの声を聞いてから、 満開...
昨日、泉南市商工会主催の 「生成AI活用セミナー」に参加しました。 最新のAI技術の業務への影響を学び、 改めてネットの進化と社会...
メリー クリスマス♪ 今朝、ヒアリングアンケートの配布がありました。 現在の職務状況と今後の希望について、 労働環境や働き方希望な...
今年も残りひと月足らずとなりましたが、 バタバタと過ぎ去った暖かな秋、10月 11月でした。 回想してみると... 11/14...
泉州オープンファクトリー2024に参加です! 今年も工場見学と手加工のプチ体験を実施します。 クリーンルームに入室いただき、 普段...
10月も半ば、ようやく秋を感じるこの頃ですが、 初夏より準備してきた「新規オーダー」の初回加工が 無事に完了しました! 「こんな加...